用宗漁港が大好きなオッサンのブログ

用宗漁港でサビキを中心に年中遊んでるオッサンの備忘録です。

12月23日 人工エサ作りに挑戦

最近は風が強いので2週間ほど釣りに行けてませんが、行きたく仕方がないので人工の釣りエサでも作って気を紛らわせます。

 

という事で人工エサを作りました。

 

材料は

ナンプラー適当

味の素適当

ゼラチン10g

デカビタドリンク20cc

料理酒30cc

 

 

まず、耐熱性の容器に、デカビタと料理酒を入れてレンジで1分30秒加熱

 

それに味の素とゼラチンを混ぜて溶かしてナンプラーを適当に入れて、型に流がして冷蔵庫で冷やせば完成。

なんだけど型がないからタッパに入れました。


f:id:sakisaki-t:20211224132303j:image


f:id:sakisaki-t:20211224132318j:image

 

なんでデカビタやねん?

ですが、どうも巷でビタミンドリンクでゼリーを作ってブラックライトで光らせて、

インスタバエ~というのが流行ってるみたい。知らんけど。

 

ブラックライトで光るなら紫外線でも光るんじゃないか?という事で混ぜてみました。

 

黄色いので黄色が好きなチヌとか釣れるかもしれん。

ナンプラーはカタクチイワシを発酵させた魚醤だから、なんとなくね?

味の素はグルタミン酸とか魚が好きらしいので混ぜた。

 

想像ではグミみたいな硬さをイメージしたんだけど無理でした。

水分を半分にしてゼラチンを倍にしたんだけどね。

どうも、あの硬さは乾燥させて水気を飛ばすみたいですね。

なので、次に釣りに行くまで塩漬けしながら冷蔵庫と冷凍庫で寝かします。

 

さて、今週の土日の風はどうだろうか?

 

あ、ちなみに食べようと思えば食べれます。

非常に不味いですが。

臭いも私的には強くないんだけど、娘は臭い臭いを連発したんでまんざらでもないかと。

 

ホントはオキアミの汁とか入れたかったんだけど、アレは確か酵素?の関係でゼラチンが固まらないんじゃないかと今回はパス。

煮沸させたら大丈夫そうだけど家族に迷惑かかるのでやめました。

 

これを実際に使ってみて検証して、トライ&エラーを繰り返して完成させたいね。

 

型も自分で作ってもいいかも。

オキアミの型とかキビナゴの型とか。

そうなりゃワームになっちゃうな。